2011年11月14日
尚巴志:ハーフ
ありゃりゃりゃりゃァ~
季節は変わり…(*∇*)秋。。
尚巴志ハーフね、
無事に完走したんです!!
いやぁきつかったね…
ものすごく
きつかったよね…
。・゚・(/Д`)・゚・。
でも完走出来てよかった◎
例えギリギリでも時間内に走り切れたから悔いもない!
よくがんばった。。
ほんとにo( ̄- ̄*)
参加されたランナーのみなさま、過酷な大会お疲れさまでした☆
いろいろドラマもありました。。
いろいろありました。。
いろいろあったんです!
とにかくきつかった(T-T)
2011年08月04日
エントリー:尚巴志ハーフ

本日やっとこエントリー♪
またしても〆切りギリギリ( ノノ)
ネットでも申し込み出来るのは知ってたけど、申し込み用紙がほしくて近くの役場に行ったら台風接近のため本日お休みΣ(゚□゚;)
そりゃそうだ!外歩いたら髪の毛ボーだしね(T∀T)ウン
しょうがないのでちょっと足を延ばして大手スーパー内のスポーツ用品店へ。。
7月31日を持って閉店しました…って;えーΣ( ̄□ ̄;)!!
…>_<…。
じゃあ次は、、(*--)
泣く泣く大手スーパー近くのスポーツジムへ。。
いつも迷う苦手な道、風も強くなってきて何とかジムへ到着、入り口でお姉さん(←スタッフ)が台風ですけど何か?みたいな顔でみるもんだから、モジモジしながら尚巴志ハーフの申し込み用紙がほしいんです!と伝えたら、全部なくなっちゃったーと!何ですと(Д)⌒゚゚
え~!なくなっちゃったんですか~?( ̄o ̄Ⅱ)
二度聞いてもないものはありません!
じゃあ、、
もう一カ所だけ、、シブシブ
近くの役場でもらうつもりだったから今日の出で立ちはすっぴんにチョー普段着…;しかも台風で髪の毛ボーだったからそこだけには行きたくなかった(≧ε≦)
でも申し込み用紙あった♪
ようやく追い求めた申し込み用紙をgetヾ(*´▽`)ノ"←大ゲサ
そそくさと車に戻って帰りがけの郵便局へ行くと、駐車場が狭くて悪戦苦闘( ̄~ ̄;)モォー
中に入って申し込み用紙に記入、そして気づいた…
ハンコ持ってなーいー(ゝ。Д。)ゝ
踏んだり蹴ったりってこんなことを言うのデスカ?
尚巴志マラソンに出るなってこと?
意気込みを試されてる?
もぅいーかなぁ(´-ω-')
って考えたけど、今年の尚巴志は第10回目の記念大会だし、参加Tシャツもプリント部分が金色らしいし、去年10㌔走って今年のハーフで終わりにしたいし、、
ブツブツ..ブツブツ。。(= = )
やっぱりがんばろう!ってことでやっとこエントリーヾ(*'-'*)
長かった~
2011年08月04日
あやはし:ハーフ
ザ・ご無沙汰!!笑
あ…え、、いゃ、、;
あやはしハーフでしょ?

完走したよ~(ノ^^)八(^^ )ノ
って今頃Σ(゚□゚;)笑

当日はてぃだカンカン天気も良くてロケーションは最高だった(^o^)
4ヶ月も前の話だけどね!

ただ、、
あやはしハーフはきつくって…泣
海中道路はもういいかな~
2011年03月20日
決行!!
第11回あやはし海中ロードレース、予定どおり開催!
大震災の犠牲者に対する追悼と被災者の皆様に対する激励及び復興支援を新たに目的に加え、予定どおり4月3日(日)に開催する旨決定しました!
…とのこと('-'*)
被災地の方々、支援されてる皆さま、そして、我らが地球を想いながら一生懸命走ろう!

Posted by my-min at
16:27
│Comments(0)
2011年03月17日
さむーっ!
まだ来るか!
寒いよ!
でもでも、
今日も走ってきたもんね( ̄^ ̄)
Walking:1週
Jogging:45分(約5.6㌔)
クールダウン:1週
まぁまぁなペースかな?
え?遅い?
う~ん、、
ハーフはフルの時より少しペースUpしないとね…
制限時間2時間50分!
単純に半分にしたら、フルよりちょっと早めっしょ!?
ペースUpがんばろー( ̄~ ̄;)
Posted by my-min at
22:39
│Comments(0)
2011年03月08日
エントリー:あやはしハーフ

おきなわマラソンのゼッケン交換へ行った時に、あやはしハーフの申し込みに気づいた!
またまた〆切りギリギリ2月25日の夕方に滑り込みでエントリー(*´m`)
今回はハーフなだけになんだかちょっと気持ちが少し楽♪
イケるでしょ~!的な
変な余裕…(ノ∀`*)
すみませんねー;笑
日焼けが気になるけど、、
海中道路、
楽しも~ッと♪
(=^∀^=)
2011年03月03日
さぶさぶ
寒さが振り返してます!
でもでも、風は冷たいけどさ、1月頃の冷たさに比べたらやっぱり丸いよね♪
なかなかこちらの記事Upがままならないけど、おきなわマラソンの前も出来る限りがんばってたよ!
(-ε-*)
今日はおきなわマラソン後初!
Walkingと軽くJoggingしてきました☆
Walking:約1.6㌔
Jogging:約1.6㌔
クールダウン:約1㌔
ストレッチ入れて、
約1時間位の体力作り♪
今年に入って体調崩しすぎなんだよね~!
チョコチョコ走ってたのに…
な~ぜ~;
なんと言ってもおきなわマラソン後が酷かった(≧ω≦)クゥ~
そうそう!
右膝、、、( ̄~ ̄;)
Joggingすると痛むみたい。。
おきなわマラソンで傷めちゃったのかなぁ。。
とか言って、
何もかもおきなわマラソンのせいにしちゃうよね(´-ω-')
はぁ。。
一時的なものだといいな、、
Posted by my-min at
23:32
│Comments(0)
2011年02月22日
おきなわマラソン:42.195㌔
完走しましたょ。。
全身筋肉ツー!
ヤバいです!!
20日のおきなわマラソンの日からは相当脚にきてて、立ち上がれなかったけど、ここにきて背中肩首腰、、
全身筋肉ツー(〒o〒)
ちょっと体調管理も行き届いてないままの当日だったから、身体が怒ってるみたい。。
ごめんね(。-人-。)
おきなわマラソンの影響か風邪による筋肉ツーなのかわかりませんが。。
熱まで出ててきついです~
雨に打たれながら、走れる所までがんばってみよう、、とスタートして、結局最後までがんばってた☆
雨の中の沿道の声援、エアサロ、塩、水、黒砂糖、、
本当にありがとうございます☆力になりました!
42.195㌔って、
マジですごい距離だよ~

2011年01月17日
寒さ堪えて
寒いです!
沖縄のくせに寒すぎです!
でも、たまにはこんな肌を刺すような引き締まる寒さも必要かもね~(*´ー`)ノ"
お肌が怠けちゃうから!
ウォーキング:約2.4㌔
jogging:約2.4㌔
クールダウン:1週
クールダウンとか言ってもさ、すぐに身体が冷えちゃうよね!
運動前後の大事なストレッチもままならないし。。泣
沖縄マラソン完全走破の難しさって、コースの起伏の激しさのせいだけじゃなくて天気や気候に左右されてトレーニングがなかなかはかどらないことなんかにもありそう・。゚(= = )
この時期のトレーニングってほんと大変だよね?
寒いし、、
外出たくないし、、
がんばって走ってもすぐに身体冷えちゃうし、、
joggingに行く予定にしても天気がぐずついて出られないことも多くてさ~
身体がずいぶん鈍ってるわ!
Posted by my-min at
23:13
│Comments(0)
2011年01月06日
体調不良
年末年始のあの寒さに防寒対策が甘かったせいか、ちょっとばかし体調不良(- -。)
そんな訳でちっとも走りに行けてなくて、気持ちばっかりが焦ってマス。。
うぅ、、どうしよう(T_T)
体調が戻ったら、
また、がんばぅ!
ヾ(≧ε≦)ノ
Posted by my-min at
12:10
│Comments(0)